2021年10月05日

Windows11非対応だと

数年前に青森弘前PCデポから買ったi7のパソコンが、Windows11非対応と出た。

ショックだなぁ。

Windows PCヘルスチェックでCPUが非対応とのこと。

あぁ。。。

と、この記事はiMacで入力していますが。。。

そろそろ、家でメインに使うパソコン、Windowsとさよならすることを本気で考えないとなぁ。。。

今はiMac、晩酌中はmac miniで、別にWindowsが無くても生きていけるのですが、年賀状データーだけ吹っ切れれば、完全おさらばです!

posted by れおん at 20:10| Comment(2) | PCネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
家でもWindows11になったのは家人用に今年買ったPCだけです。
普段遣い、無線用の2台はCPUが対応せず、貸与されている仕事用もCPUが対応せずとなりました。
MSはIntelの回し者かと疑いたくなります。
Posted by ktm at 2021年11月08日 23:00
コメントありがとうございます~。
職場での役職が変わり、毎日残業の日々になりました。ブログもようやく今月2回めです。
Windows11使わないで、もうMac一点にしようかと考えていますが、アマチュア無線甩PCだけは、Winかなぁと。
先日勤務先のノートPCにWin11を入れてみましたが、アプリもデーターも全部消え、慌てて戻した次第です。かなり焦りました。
Posted by kittyhawk at 2021年11月20日 12:22
コメントを書く
コチラをクリックしてください